レポート
-
23.03.03
イベントレポート:【第3期】25年の実践者・リッケ園長による森のようちえんとデンマーク流保育 対話型ワークショップ
グローバル化やIT・人工知能の進化、そして新型ウイルスによる社会への影響など、かつてないほどに社会が... -
22.11.05
【アーカイブ動画・配信開始】デンマーク×日本の実践者クロストーク 森のようちえんの取り組みをヒントに考える「自分のミライを切り拓く力」の育みかた
\セミナーアーカイブ動画・配信開始/ リッケさんの来日にあわせて実施したクロストークイベント「... -
20.01.31
イベントレポート:一人ひとりの個性を伸ばす教育とは(デンマーク×ニューロダイバーシティ)後編
デンマーク教育体験ワークショップで面白いと感じた3つのこと。前の記事では、①②をご紹介しました。ここ... -
20.01.31
イベントレポート:一人ひとりの個性を伸ばす教育とは(デンマーク×ニューロダイバーシティ)前編
2019年12月27日(金)、「一人ひとりの個性を伸ばす・デンマーク教育体験ワークショップ」と題して... -
19.03.01
イベントレポート:スウェーデンの”分けない”教育 〜not Divide but Share〜を終えて
連続ワークショップ「スウェーデンの"分けない教育"〜not Divide but Share〜」のイ... -
18.12.20
イベントレポート:スウェーデンの分けない教育 Vol.5 戸外と教室をつなぐ、アウトドア教育
2018年11月23日(金・祝)、広尾の聖心女子大学にて、「スウェーデンの分けない教育 Vol.5 ... -
18.11.21
イベントレポート:スウェーデンの分けない教育 Vol.4 ライフステージで分けない、学びの機会(生涯学習・リカレント教育)
2018年11月3日(土)、聖心女子学院・広尾キャンパスにて、「スウェーデンの分けない教育 Vol.... -
18.10.12
イベントレポート:スウェーデンの分けない教育 Vol.3 ルールはみんなで作るもの(主権者・民主主義教育)
2018年9月24日(日)品川のコクヨスタジオにて、「スウェーデンの分けない教育 Vol.3 ルール... -
18.07.05
イベントレポート:スウェーデンの分けない教育 Vol.2 学校は社会のミニチュア(インクルーシブ教育)
2018年6月16日(土)品川のコクヨスタジオにて、「スウェーデンの分けない教育 Vol.2 学校は... -
18.05.25
イベントレポート:スウェーデンの分けない教育 Vol.1 就学前からの起業家精神教育
2018年5月19日(土)品川のコクヨスタジオにて、「スウェーデンの分けない教育 Vol.1 就学前...